ゼロからはじめるセルフケア

「人間の持つエネルギーはとても強く、特に実の母と娘の間のエネルギー交流は癌を消すくらいの力強いものがあります。医者に勝るとも劣らずの力なのです」

と言ったのは、わたしのメンターです。

これは特別なことではなく、だれもが持っているエネルギーです。
ただ、多くの人がそのエネルギーに気づいていないだけのことなのです。

簡単な例でいうと
子供が「ママ、お腹が痛いよ」と言うと
母親は、子供のお腹に優しく手のひらを当てさすります。

すると、子供のお腹の痛みはだんだん和らぎます。

母の手のひらから出る温かいものがエネルギーです。

そのエネルギーは、子供の体の痛みを消していき、心を穏やかに導いていきます。

プロセラピストは、お客様の体に手をあて体の不調を改善へと導き、不安定な心を安定へと導いていきます。

セルフケアは、自分の手で体の不調を改善へと導き、不安定な心を安定へと導いていきます。



セルフケアの基本

1. 呼吸
2.手の使い方

「呼吸と手」の使い方が上手にできると、心のケアも体のケアも同時にセルフケアのレベルがぐーっとアップします。

実は、プロセラピストでも知らない人はけっこう多いのです。

現役プロセラピストさんが、当スクールの技法を学んだとき

\目から鱗/

と絶賛したしたくらいです。

しかし、なにも難しいことではありません。
安定した呼吸をしながら力を入れずに手のひらを

あてる さする なでる

その程度です。

自分のためのケアも、人のためのケアも基本は同じなのです。

具体的な呼吸法や手の使い方がわかるセルフケアの基本がギュッと詰まった一冊があります。気になる方はご覧ください。下記は簡単な目次です。

『大人女性 軽やか美人な生き方』

 目  次
第一章自分の心を軽やかにするための「流す能力」を身につける
第二章体に不要な毒素を流す能力
第三章自分の体にエネルギーを「流す能力」
第四章体に不要な毒素を流す能力
第五章見た目も変わるセルフリンパケア
第六章一家に1人のセラピスト

セルフケアの基本が身につく一冊ebooks全175ページをプレゼント詳細


コメント

この記事へのコメントはありません。